トップイメージ

募集要項

AO入学試験 推薦入学試験 一般入学試験 特別入学試験 外国人留学生入試 試験会場情報 学費サポート 学生納付金 入学手続き 願書記入例

推薦入学試験(公募・大学長・社会人)

出願資格

言語聴覚学科

以下の全てに該当する方
①本学院を第1志望とし、合格した場合は本学院に入学することを、推薦者も含めて確約できる方
②大学を卒業した方または2024年3月に卒業見込みの方
③将来リハビリテーション専門職となるに適している方
④次のいずれかの第三者が推薦する方
  Ⅰ.2024年3月卒業見込みの方は在学の大学長(ゼミ担当教員も可)
  Ⅱ.Ⅰ以外の方は、常勤で半年以上勤務している職場の所属長

作業療法学科 / 理学療法学科 / 介護福祉学科

以下の全てに該当する方
①本学院を第1志望とし、合格した場合は本学院に入学することを、推薦者も含めて確約できる方
②高等学校を卒業した方または2024年3月に卒業見込みの方
③将来リハビリテーション専門職となるに適している方
④次のいずれかの第三者が推薦する方
  Ⅰ.高等学校在学中の方はその学校長
  Ⅱ.大学・短期大学(専門学校含む)在学中の方はその大学長(ゼミ担当教員も可) または学校長
  Ⅲ.Ⅰ・Ⅱ以外の方は、常勤で半年以上勤務している職場の所属長

出願書類

推薦書
募集要項に綴じ込みの本学院所定用紙で出身高等学校長・大学長・勤務先所属長が作成したもの
入学願書(写真1枚)
写真票(写真1枚)
募集要項に綴じ込みの本学院所定用紙
※写真は4cm×3cm、3カ月以内に撮影された上半身、無背景のもの
※デジタルカメラ、パソコン、スマートフォンなどで撮影したものは不可
出身校の証明書
出願学科 提出書類
言語聴覚学科 大学の卒業証明書(または卒業見込み証明書)
大学の成績証明書
言語聴覚学科と他学科を併願する場合 ①高等学校の調査書(または卒業証明書)
②大学の卒業証明書(または卒業見込み証明書)
③大学の成績証明書
※①〜③すべて必須
出願学科 最終学歴
(見込み含む)
提出書類
作業療法学科
理学療法学科
介護福祉学科
高等学校 調査書
※厳封されたもの(開封無効) 社会人は卒業証明書でも可
大学
※短大・専門も同様
①高等学校の調査書(または卒業証明書)
②大学の卒業証明書(または卒業見込み証明書)
③大学の成績証明書
※①〜③すべて必須
高卒認定試験
(旧大検)合格者
合格証明書
合格成績証明書
検定料振込控
※原本またはコピー(どちらでも可)
ただし原本であっても返却はできません
検定料 20,000円
(本年度再受験する場合、検定料は10,000円となります)
(試験当日、欠席された場合は非該当となります)
振込先 りそな銀行 東青梅支店 普通口座 4690844
学校法人和風会
※所定の振込用紙はありません。ATMなどからでもお振込いただけます

※各種証明書は、3ヵ月以内に発行されたものとします。
※本年度本学院を受験した者が再度受験する場合は、各種証明書は必要ありません。
※各種証明書と受験時の苗字が異なる場合は、旧姓を証明できる書類(原本)を同封してください。
※提出書類および検定料はいかなる理由があっても返還しません。

 

推薦入学試験 選抜試験・日程

選抜方法

作文

  • あるテーマについて、またはある文章を読み、50分で400字以上600字以内の文章を書きます。文章表現力などを評価します。

個別面接

  • 志望理由や自己理解について、数名の面接官と受験生1名とで行われるスタンダードな面接形式です。一人ひとりの個性を総合的に評価します。

 

試験日程

出願期間
※消印有効
試験日合格発表日入学手続き 締切日
※消印有効
10/10(火)~ 10/20(金)10/28(土)10/31(火)11/10(金)

 

試験時間

〜9:30 9:30〜9:459:45〜10:3510:50〜
試験会場入室 説 明作文面接

※試験会場は9時に開場します。
※昼食時間は設けませんが、面接待機中、適宜食事をとれるようにします。
※面接開始時刻は受験者数により前後します。

入学辞退

入学辞退は認めません。